- 求人NO
- 195502
                
- 勤務地
- 倉敷市
                
- 職種
- 補償業務技術者(補償コンサルタント)
                
- 月収
- 180,000 円~280,000 円
                
- 職務内容
- 工事前後の建物等影響調査(立竹木、木造建物、非木造建物、図面作成、補償費算定)
 
 ※求人条件特記事項
 希望すれば津山支社(津山市)勤務も可。
                
- 応募資格
- 学歴:建築学科に関係する大学または高等専門学校卒以上
 必要経験:補償コンサルタントの主任技術者
 必要免許等:
 ・建築士、補償業務管理士のうちいずれか
 ・普通自動車運転免許
 年齢:年齢制限あり(59歳以下)
 年齢制限理由:定年を上限
 試用期間:4カ月
 条件:労働条件変更なし
                
- 勤務時間
- 8:30~17:30
 
 休憩時間:12:00~13:00 60分
 
 時間外:月平均30時間
                
- 休日・休暇
- 土日祝、夏季3日、年末年始12/29~1/3
 
 年間休日日数:126 日
                
- 業種
- 建設業
                
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当:実費支給(住宅手当と併せて上限25,000円)
 
 賞与:前年度実績あり:年2回(8・12月)3.00月分
 
 加入保険:雇用、労災、健康、厚生、退職金制度、企業年金基金
 
 ※その他の手当特記事項
 ・扶養手当(配偶者10,000、子1人(18歳未満)3,000円)
 ・住宅手当(通勤手当と併せて上限25,000円)
 ・資格手当(1級建築士 10,000円、補償業務管理士 20,000円)
 ・皆勤手当(5,000円)
                
- 備考
- 社員の能力を重んじ、自己啓発に努める技術集団を目指しています。
 
 【選考にあたり】
 書類選考では、補償コンサルタントの職歴や有資格を見ます。
 面接では、前職での業務経験などを口頭で確認します。
 筆記試験はありません。